2016 -> 2017
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
去年の感想やまとめと今年の気持ちエントリです。
2016 と 2017
2015年の7月まで8ヶ月ほど休職し、フルタイムの仕事に戻ったのは去年の2月で、2016年はリハビリ期間という感じだった。
一時は本当に社会復帰できるのか、アルバイト生活になるのでは等々考えていたものの、多くの人に助けてもらいなんとか復帰することができた。感謝しております。
復帰後は後輩の開発サポートから始まり、大きめな機能開発を担当したりWEB+DBへの寄稿機会をいただけたり4万人以上が使うアプリケーションの稼働言語のバージョンアップを単独で任せてもらったり(これはまだ終わってない)と、それなりに立ち回ることができた。
またメンタリティについて、"自分がどうなりたいか" を基準に行動選択できるようになってきたのは大きな変化だったと思う。これまでは周囲の凄く見える人達を見ては無闇に自分と比較し、自身の成果を蔑んで自己肯定感を失いがちだった。
一方で睡眠障害との付き合いはずっと変わらず頭を痛めているところ。
これについては、その日の体調に合わせて出社時間や勤務時間を調整できればストレスを減らせ、余計な悩みで学習が阻害されることも減り、パフォーマンス上昇最高じゃん、という見解があるので2017年中に何らかの方法でフレックスや裁量労働の勤務形態で働ける状態にしようと思っている。
睡眠障害の云々を除いても、多少出社時間がズレても進捗に影響しない業務にあたっている中で、市役所や病院に行くために給与を削って遅刻したり有給を取得したりすることに馬鹿らしさを感じていることも理由にある。
それも含め、2017年は身辺の変化が色々起こる見込みだけど、2016年にできた成長を大きく上回って成長したいと強く思っている。
テーマは「できないことはやらない」と「結婚しても困らない年収にする」の二本立て、やっていくぞ!!!
読書
読了したものが31冊、途中まで読んだものが15冊くらい。読了したものの過半数が漫画。全然読めてないなと思う。
技術書は途中で移ろいがちだった。移ろうことが必ずしも悪いとは思わないけど、1分野くらいはどしっと腰を据えて深い知識を付けるべきだったように思う。結構な頻度で移ろってしまった。
今 PHP とデザインパターンの学習を進めているので、ひとまずこれを集中・継続していこうと思う。成功体験を得たい。
日本酒
お店や人の家で飲んだものは記録漏れが多くあるので自宅で飲んだものに絞ってリスト。
- 風が吹く グリーンラベル
- 天明 零号中取り
- 百春 美濃囲い
- 幻舞 中取り純米
- 奥 十年古酒
- 澤屋まつもと 守破離
- 三芳菊 袋しぼり純米大吟醸
- 奈良萬 酒未来 純米吟醸
- あづまみね 美山錦 純米吟醸
- 花陽浴 山田錦 純米大吟醸
- 雪鶴 袋しぼり純米吟醸
- 東洋美人 ジパング
- 浦霞 純米吟醸 浦霞禅
- 十六代九郎右衛門 金紋錦
- 櫛羅 純米吟醸
- 一博 純米吟醸
- 風の森 雄町 笊籬採り
- 獺祭 磨き3割9分
- 霧降 山田錦 純米大吟醸 斗瓶囲い
- 越の白雁 彌彦愛国
- 寶剣 酒未来 純米吟醸
- 結人 本生 純米大吟醸 うすにごり
- 王祿 渓 直汲み
- 天青 千峰 酒未来 純米吟醸
- ゆきの美人 純米大吟醸 18年古酒
- 死神 裏ラベル
- 刈穂 秋 kawasemi
- 百十郎 白炎
思ったより飲んでなかった。
今年始めて飲んだ銘柄では特に風が吹くや百春、死神が美味しかった。別の造りのものも飲んでみたい。
その他では花陽浴や王祿は安心の美味しさで最高だった。あと奈良萬の酒未来には1升3000円弱でここまで美味しいお酒があるのかと驚かされたことを覚えている。
余談だけど2016年は恐らく10回以上飲んだあと記憶を飛ばしたので、2017年は飲み方を改めたいと思っている。