ravelll の日記

よしなに

YAPC::Asia Hachioji 1日目 + トークしてきました

YAPC::Asia Hachioji 1日目 + トークしてきました

スタッフは朝8時過ぎに集合となっていたのにトークの準備が前日深夜まで押してしまって、眠い目擦りながら行ってきました。

トークは PHP のバージョンアップについてで、個人的に PHP5.3 アプリを 7.0 で動かしたことの知見共有のようなものでした。

スライドはこちら。

完全に準備不足で不完全燃焼な具合だったので、ちゃんと詰めてペパボテックブログにエントリを書く予定。

朝一にトークしてからは、ネット担当スタッフとして id:masawada さんと控室で @yapcasia8oji の twitter を更新したり togetter を更新したりスタッフ間連絡をルーティングしたり。

気づけば1トークも聞かずに1日目は終わってしまったけど、スタッフ同士であれこれ話せてかなり楽かった。

2日目も朝が早く、行けば必ず飲み過ぎるので懇親会は戦略的に参加せず、他所で軽く飲んで帰宅、寝。

Alfred から Wi-Fi を再起動できるようにした

最近ときどき無線が不調になっては Wi-Fi を再起動して解決していた。以前作った wifi-workflow で再起動できたらいいな〜と思ったので restart サブコマンドを追加した。

Alfred から wifi restart で再起動できます。便利。

github.com

ref

Vim で NERD Tree のウインドウもまとめて閉じたい

NERD Tree 以外に1つしかウインドウがないときはウインドウを閉じたら NERD Tree も一緒に閉じられて欲しいという気持ちがしばらく前からあった。毎度2回ウインドウを閉じていられるほど人生は長くない。

それを設定するパラメータが存在するのではとリポジトリの README を眺めたところ、パラメータは無かったが解法が載っていた。

autocmd bufenter * if (winnr("$") == 1 && exists("b:NERDTree") && b:NERDTree.isTabTree()) | q | endif

早速 vimrc に追加したら無事それらしい挙動に。よかったよかった。

ここまで書いてあるならパラメータとして実装したらよい気がする。プルリク出してみよう。

refs